
どもニュース大好き居酒屋三代目です。
「のりぴー」こと酒井法子が覚醒剤事件後、初となるドラマ復帰を果たすこととなった。
BSジャパンの『黒い報告書 女と男の事件ファイルIII 誤解』でゲスト出演するとのこと。
このドラマでの酒井法子の役柄に注目したい。
BSジャパンの7月6日夜9時放送のオリジナルドラマシリーズ『黒い報告書 女と男の事件ファイルIII 誤解』にゲスト出演する酒井法子。

酒井法子といえば、2009年に夫と共に覚せい剤取締法違反で有罪判決を受けたことが記憶に新しい。
清純派女優として、若い頃から芸能活動をしていた彼女。
夫とは離婚を果たしたが、覚せい剤使用の肩書きは一生外れない。
『黒い報告書 女と男の事件ファイルIII 誤解』というドラマは、週刊新潮で40年以上続く名物企画「黒い報告書」を元にしたドラマだ。
ドラマの内容としては、担当編集者・真田淳一が、毎回個性豊かなゲスト女性作家と二人三脚で事件を取材しながら真相に迫り、リアリティのある人間ドラマとなっている。
今回の酒井法子の役柄は、元敏腕編集者・上條理沙役で出演する。
出演時は、元キャバクラ嬢の後妻と幼い子供を殺して、自らも自殺したレストランチェーンの経営者の事件を追う内容となっている。
あれ?と思われた方も多いだろう。
編集者というよりも・・・元キャバクラ嬢で回想シーンで濡れ場とかの方がしっくりくるような気がしないでもない。
事務所側もこれからも清純派として売っていこうとする思惑が感じ取れる。
ヌードや濡れ場をやるなら、今しかないと思うのは三代目だけだろうか?!
どうみてもキャバ嬢役だろ↓
人間変わると怖いですね↓
- 関連記事
-